癒しブログ
癒しブログ
- 
	
		
	秋の不調の原因と対策 簡単呼吸法で心身リフレッシュ
昼夜の寒暖差が激しい今気を付けたいことはなんでしょうか?それは、自律神経の乱れです。昼夜の寒暖差が激しい季節は、体にとって大きな負担となることがあります。それは、自律神経の乱れを引き起こし、様々な不調を招く可能性があるからです。そんな季... - 
	
		
	前世の記憶で今を生きる! 前世療法で悩み解決
今日は、先日モニターセッションをお受けいただいた方の体験談をご紹介します。なんとなく怪しそう🤔と思われている方もいるかもしれませんが、ご参考にしていただけたら幸いです。 ■ヒプノセラピー前世療法で自分と向き合う 前世とは今世のあなた... - 
	
		
	【モニター募集】ヒプノセラピー前世療法で心のブロックを解除!
5日間の【ヒプノセラピー前世療法講座】を鎌倉で受けてきました!皆様にヒプノセラピー前世療法をご提供できるべく10.11.12月中モニターセッションにご協力頂ける方を募集いたします😊ご興味のある方は、是非応募してくださいね! ■前世療法とは 催... - 
	
		
	【秋うつ対策】セロトニンを増やして乗り切る!原因と具体的な対処法
まだまだ暑い日が続きますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?最近、いつもより気分が落ち込んでいませんか?「なかなか疲れが取れない」「やる気が出ない」「集中できない」そんな状態が続いているなら、もしかしたら「秋うつ」かもしれません。 ■... - 
	
		
	【9月9日】重陽の節句は、体への感謝の日!
9月9日は、【重陽の節句】です。みなさんは、重陽の節句をご存知でしたか?今回は、重陽の節句を機に、ご自身の身体への感謝の気持ちを伝えてみませんか?というお話です😊 古来より奇数は縁起の良い数とされ、中でも「九」が重なる9月9日は、長寿... - 
	
		
	【夏休み明け】子どものやる気がないのはなぜ?自律神経の乱れが原因かも
■新学期が始まり、お子様の体調、いかがですか? 夏休み明けは、大人以上に緊張から体調不良が現れてしまうことがあり、子どもたちが体調を崩しやすい時期です。「朝、中々起き上がれない」「食欲がない」「授業中ぼーっとしてしまう」「夜、中々寝付けな... - 
	
		
	【季節の変わり目】自律神経に注目! 気圧による頭痛・めまい対策
■季節の変わり目で体調が優れないあなたへ 最近、体調が優れないな…と感じていませんか?季節の変わり目や天気が悪い日は、体の不調を感じやすいものです。更に、今年の異常な猛暑や急な雷雨は、私たちの体に大きな負担をかけています。特に、目まぐるしい... - 
	
		
	【波動を上げる方法】簡単!今日からできる習慣でポジティブな毎日を!
皆さんは「波動」という言葉をご存知でしょうか?目には見えませんが、私たちの周りには様々なエネルギーが満ち溢れています。そのエネルギーの一つが「波動」です。波動は、私たちの感情や思考、そして行動に大きな影響を与えていると言われています。今... - 
	
		
	夏の終わり、しっかりメンテナンスを! 玄米カイロで温活を始めよう!
夏の暑さで疲れた身体に!冷え性改善に効果的な腸活と玄米カイロを使った温活方法をご紹介します😊自律神経を整え、健康的な秋を迎えましょう! ■あなたの体は頑張りすぎました 夏の間、冷たい物や冷房による冷えと、野外の異常な暑さとの繰り返し... - 
	
		
	【衝撃】体が硬いと老ける?!簡単ストレッチで若返り!【寝ながらOK】
「体が硬い」と感じることはありませんか?体が硬いと老けちゃうって知っていましたか?それだけではなく、なんと、考え方も硬くなってしまうかも!😵そうなりたくない方は、是非このブログを読んでくださいね😊 体が硬くなる原因は運動不足... 
