「風の時代」を軽やかに生きるヒント
■大変革の時代に私たちが直面していること
2025年、私たちはまさに「大変革の時代」の真っ只中にいます。
特に「風の時代」が本格化し、先日迎えた「夏至」は、まさに運命の分岐点と言えるでしょう。
スピリチュアルの世界では、この時期は「陽」のエネルギーから「陰」のエネルギーへと大きく入れ替わる時だと捉えられています。光がこれまで以上に明るく輝くことで、今まで見えなかった心の奥底の「闇」までもが照らし出され、私たちは自分自身の深層と向き合う機会を得ています。
この大きな変化の波に乗り、心機一転して新たな一歩を踏み出すためには、どうすれば良いのでしょうか?
大切なのは、ポジティブな感情もネガティブな感情も、すべてを自分の魂の目覚めとして捉えることです。
時間や空間といった制約を超えた広い視点から、「自分はどういうことに気づき、どう行動していくべきなのか」を深く見つめることが、今、私たちに求められています。
そのために、一番に注目したいのは「自分の本質を生きる」こと。
ここが、これからの時代を軽やかに、そして自分らしく生きるための鍵となります。

この「大変革の時代」という言葉を聞くと、少し不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも、ご安心ください😊
これは、私たち一人ひとりがより自分らしく輝くための、素晴らしいチャンスでもあるんです。
私も日々、皆さんの「本質」と繋がるお手手伝いをさせていただいています。
■あなたを縛る「古い価値観」を手放す勇気
自分らしく、心地良く生きる方向へと舵を切るために、まず意識していただきたいことがあります。
それは、あなたの中にある「自分を苦しめる古い価値観」や「もう必要のないもの」を、勇気を持って手放すことです。
これまで当たり前だと思っていた考え方や、無意識に繰り返してきた習慣の中に、もしかしたらあなたの成長を阻むものが隠れているかもしれません。それらを手放すことで、新しい自分を受け入れ、未来への扉を開くことができるでしょう。
●手放すための、おすすめのワークをご紹介
いつも何となく繰り返している「癖」や、「そろそろ手放したいな」と感じていることを、紙に書き出してみてください。文字に起こすことで、頭の中で考えているだけでは気づかなかった新たな発見があるはずです。
例えば、「完璧でなければいけない」という思い込みや、「人の目を気にしすぎる」癖など、どんな小さなことでも構いません。



手放すことには、少なからず痛みや抵抗が伴うものです。
しかし、それは決してネガティブなことではありません。
古い殻を破り、新しい自分へと生まれ変わるための「産みの苦しみ」のようなものだと考えてみてください。
私自身も、日々、この「手放す」ことの大切さを実感しています。
■宇宙との繋がりを感じ、感謝の気持ちを伝える
そして、この「風の時代」において、ますます大切になってくるのが、太陽や地球、そして宇宙といった、大いなる存在と共に生きる感覚です。
私たちは、一人で生きているのではありません。宇宙の壮大なエネルギーの中で生かされ、支えられています。だからこそ、自分自身の存在に感謝し、周囲の全てへの感謝の気持ちを伝えることを大切にしていきましょう。
日々の生活の中で、空を見上げたり、植物に触れたり、温かいお茶を飲むひとときなど、どんな小さなことでも構いません。宇宙のエネルギーと繋がり、感謝の気持ちを表現することで、あなたの心はさらに満たされ、前向きなエネルギーが循環し始めるでしょう。



2025年のこの変革期は、私たちにとって素晴らしい成長の機会です。
自分自身の本質と向き合い、不要なものを手放し、宇宙との繋がりを感じながら、あなたらしい輝かしい未来を創造していきましょう。
ハピネスサンクなぎは、皆さまが「風の時代」を軽やかに、そして心豊かに生きるためのお手伝いをさせていただきます。どうぞお気軽にご相談くださいね😊
施術のご予約、お問い合わせは
こちらからお願いします。
お電話の方
コンタクトフォーム
お気軽にお問い合わせください。