MENU

【腸脳相関】夏の疲れそのままにしないで!「ありがとう」の言霊でセルフケア

猛暑日が連日続き冷房による冷えや体温調節の乱れから睡眠不足になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

「なんだかダルい」
「疲れがとれない」

と感じている方も多いのでは?

夏の疲れは、そのままにせず、心と身体をいたわってあげることが大切です。

今回は、夏の疲れをリセットし、心身を元気に保つためのヒントをお伝えします。

「脳腸相関」って?心と身体の深い関係

「脳腸相関」という言葉をご存知ですか?
これは、脳と腸が密接に影響し合っていることを示す言葉です。

例えば、ストレスを感じるとお腹の調子が悪くなったり、逆に腸内環境が乱れると、不安やうつといった心の不調につながることがあります。腸は「第二の脳」とも呼ばれるほど、私たちの心に深く関わっているのです。

心身の健康を保つには、この脳と腸の相互作用をスムーズにすることが重要です。

※脳腸相関について、もっと詳しく知りたい方は、こちら↓の記事をご覧ください。

腸内環境を整えて、心のモヤモヤを解消しよう

脳と腸をつなぐ重要な役割を果たすのが、腸内細菌です。腸内環境を整えることは、心身の健康維持に欠かせません。

そこで、バランスの取れた食事を心がけるのはもちろんですが、さらに野菜や発酵食品を積極的に摂ることをおすすめします。これらは善玉菌の働きを活性化させ、腸内環境を良い状態に保つのに役立ちます。

超簡単なエネルギー充電法!

もう一つ、ぜひ取り入れていただきたいのが、私の師匠直伝の「ありがとう」の言霊パワーです。

これは、心身のエネルギーをクリアにし、土台となる身体のパワーを上げるための、とても簡単な方法です。
これが超簡単に波動を上げて、エネルギーを充電してくれます😊

私は、食べ物にも「自分のカラダを作ってくれてありがとう」と感謝の言葉を伝えています。

「ありがとう」のパワーは日常の色んな所に使えます

私は、お風呂や寝具、愛車のバイク、そして暑い中頑張ってくれている自分自身にも「ありがとう」と感謝の言葉を唱えています。
「ありがとう」という言葉が持つポジティブな波動は、あなたの心の状態を整え、活力を与えてくれます。

皆さんも出来る所から取り入れてみてください。

最後に

「疲れているけど、まあ仕方ないか」と夏の疲れを放置していませんか?

自分をいたわり、感謝の言葉をかけることで、身体のパワーが上がり、それに伴って心も快調になっていきます。

ほんの少しの意識と行動で、心と身体は驚くほど変わります。できることから少しずつ、日常に取り入れてみてくださいね。

ハピネスサンクなぎでは、ヒプノセラピーと癒手整体で、心と身体の両方からあなたの健康をサポートしています。
夏の疲れが気になる方は、どうぞお気軽にご相談くださいね😊

施術のご予約、お問い合わせは
こちらからお願いします。

コンタクトフォーム

お気軽にお問い合わせください。