MENU

夏越の大祓で心身をデトックス!〜今年後半を軽やかに生きるために〜

夏越の大祓(なごしのおおはらえ)

こんにちは、ヒプノセラピー(催眠療法)と癒手整体専門の「ハピネスサンクなぎ」です。
先日、今年前半の感謝と、これからなぎへいらしてくださる皆様の健康を祈願しに平塚八幡宮へ参拝してまいりました。

6月30日は、日本に古くから伝わる大切な行事、夏越の大祓(なごしのおおはらえ)です。
この時期に、今年前半に溜まった心身の穢れを祓い清め、健やかな後半を迎える準備をしませんか?

夏越の大祓とは?その歴史と意味

夏越の大祓は、1000年以上も前の奈良時代から宮中祭祀として存在していた、とても歴史のある神事です。私たちは日々の暮らしの中で、知らず知らずのうちに多くの「穢れ(けがれ)」を溜め込んでしまうことがあります。

ここで言う「穢れ」とは、決して汚いものではありません。具体的には、日々のストレスやネガティブな感情のエネルギー、あるいはもう必要のない古い思い込みなどがこれにあたります。これらは、私たちの心身のバランスを崩し、本来持っているエネルギーの流れを滞らせてしまう原因になることがあります。

夏越の大祓は、そうした上半期に積み重ねてしまった罪穢れや災いを祓い清め、残りの半年の無病息災と厄除けを願うための大切な機会なのです。

「穢れ」をデトックスして、あなたらしく輝く後半へ

私たちは普段、無意識のうちに様々な「穢れ」や「邪気」を溜め込んでいます。分かりやすく言えば、それはストレスやネガティブな感情のエネルギー、そしてもう必要のない「思い込み」といったものです。

夏越の大祓の時期に、これらを意識的にデトックスし、リセットすることで、私たちは本来の自分を取り戻すことができます。そして、ここからさらにあなたらしく、軽やかに進んでいくためには何が大切なのでしょうか?

それは、自分自身への感謝です。

私たちのエネルギー、つまり「氣」はいわゆる運気の流れに深く影響を与えています。なぜなら、運気は私たち自身の内側から放たれるエネルギーと、宇宙からのエネルギー、そして周囲の環境との共鳴によって生まれるものだからです。

より良い「氣」をキープし、あなたらしい輝きを放ち続けるためには、ますます自分の内側と丁寧に向き合っていくことが大切になっていきますね😌

心と体を整える夏のデトックス習慣

夏越の大祓に合わせて、ご自宅でも簡単にできる心身のデトックス方法をご紹介します。

息を吐き切る深呼吸

まずは、ゆっくりとご自身の呼吸に意識を向け、深呼吸をしてみましょう。
特に、最後まで息を吐き切ることに意識を集中してみてください。その時、不要なエネルギーや古い思い込みも一緒に吐き出し、代わりに周囲の清々しい美しいエネルギーをたっぷりと吸い込んでいることをイメージしてみましょう。これだけで、心と体がすっきりとリフレッシュされるのを感じられるはずです。

食養生で内側から整える

暑くなってくると、ついつい冷たいものを取りすぎてしまうことが増えてきますよね。しかし、こんな時だからこそ、私たちのカラダを作ってくれている「食」に感謝し、温かいものを意識して味わっていただきたいのです。旬の野菜や発酵食品など、体に優しいものを積極的に摂り入れることで、内臓から温まり、氣の流れも整えやすくなります。

なぎでエネルギーチャージをしませんか?😊

そして、さらに心身の氣の流れを整え、エネルギーチャージをしたいと感じたら、ぜひ「ハピネスサンクなぎ」へいらしてください。

当院では、心に深くアプローチするヒプノセラピー(催眠療法)と、お体本来のバランスを取り戻す癒手整体を専門としています。

ヒプノセラピーでは、潜在意識に働きかけ、あなたが抱えるストレスやネガティブな感情、不要な思い込みなどを解放するお手伝いをいたします。自分では気づかない心の奥底にあるブロックを取り除くことで、本来のあなたらしい輝きを取り戻し、前向きな気持ちで未来へ進むことができるでしょう。

また、癒手整体では、日々の生活で歪んでしまったお体を優しく整え、氣の流れをスムーズにします。肩こりや腰痛といった身体の不調だけでなく、自律神経の乱れからくる不調など、幅広いお悩みに対応しています。体が整うことで心も軽くなり、本来の活力が湧き上がってくるのを感じていただけるはずです。

夏越の大祓をきっかけに、この上半期に頑張ったご自身を労り、心と体を丁寧にケアしてあげませんか?
「ハピネスサンクなぎ」は、心と体の両面から、あなたがより健やかで幸せな毎日を送るためのお手伝いをさせていただきます😊

施術のご予約、お問い合わせは
こちらからお願いします。

コンタクトフォーム

お気軽にお問い合わせください。