こんにちは。ヒプノセラピーと癒手整体の専門家、ハピネスサンクなぎです。
朝晩が涼しくなり、夜虫の鳴き声に耳を澄ますと、じんわりとした寂しさや、ふとした切なさが心に湧き上がってくることはありませんか?

今回は、そんな秋の感情の波をどう受け止め、心の成長につなげるかについてお話しします。
秋は「みのり」と「手放し」の季節
秋は、自然界では豊かな実りを迎える季節ですが、私たちの心にとっても「みのり(魂の成熟)」と「手放し(執着の解放)」の両方を意味する、特別な時期でもあります。
この時期に湧き上がってくる、怒り、悲しみ、寂しさ、そして執着心といったネガティブな感情は、決して悪いものではありません。それは、あなたがこれまで抱えてきたものが表面化し、「もう手放していいよ」と魂が教えてくれているサインかもしれません。



自分の感情に良い悪いと決めつけず、自分自身の色んな感情をまずは「認めてあげる」ことが大切です。
光と闇があるように、ネガティブな感情も私たちの一部です。それを否定せず受け止めてあげることで、魂の奥底から本当に望む「あり方」が湧き上がってくるチャンスに変わりますよ😊
心の回復を促すシンプルな方法
底しれない絶望や辛さの中にいる時、無理にポジティブになろうとする必要はありません。まずは、このシンプルな方法で、心と体をゆるめてみましょう。
■「呼吸」に意識を向ける
ネガティブな感情に囚われている時、あなたの呼吸は浅く、短くなっていないか観察してみてください。
- ご自身の呼吸に注目してみましょう。
- 深く長い呼吸ができているか観察してみてください。
呼吸に意識を向けるだけで、自然とゆったりとした呼吸ができるようになります。深い呼吸は、乱れた自律神経を整え、心を静める最も効果的なセルフケアの一つです。
■心と体に「高い波動」を取り入れる
そして、心が疲れている時にこそ、好きな音楽や自然に触れてください。音楽を聴きながら、深い呼吸をしてみるのも良いかもしれません。
音楽には、そこに込められた高い波動が、私たちの気分やエネルギーを上げていく力があります。



私が最近よく聴いてるのは、藤井風さんの「まつり」です😊
最初から最後まで歌詞の一つひとつが心に染みわたり、私の心を掴んで離しません😁
風さん、いつも大きな力をありがとうございます!
内なる魂の声に耳を傾けてみませんか
それでも心の奥底に沈んだ感情を一人で手放すのが難しいと感じる方もいるでしょう。
ハピネスサンクなぎでは、ヒプノセラピー(催眠療法)をご提供しています。
潜在意識の深くに入り、内なる魂の声に耳を傾けることで、ネガティブな感情の根源を理解し、手放しを促すお手伝いができます。心の成長をサポートするヒプノセラピーで、自分らしく穏やかな秋を過ごしませんか?
詳しくは「ヒプノセラピー」をご覧ください。


施術のご予約、お問い合わせは
こちらからお願いします。
お電話の方
コンタクトフォーム
お気軽にお問い合わせください。